![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
NJ-2と2本立てでNOJIMAのレース活動で活躍しているのがZ1000です。 当初インジェクションコントローラー等を用いてセッティングを行っていましたが、サブコンの調整範囲では実際に必要とされる燃調が得られず、敢えてキャブ化に踏み切りました。電装関係を一式ZX-9R系の物に変更し、マニホールドをワンオフするなどかなり大掛かりな作業となりましたが、そのかいもあって大幅なパワーアップに成功。イベントレースでは数々の好成績を修めています。 吸排気系 マフラー:NOJIMA ファサーム プロチタン キャブレター:FCR+NOJIMAスペシャルマニホールド ホイール:OZホイール(非売品) コントロール系 ステップ:SPICE タクティカルステップ+タンデムキット ブレーキホース:F/SWAGE-LINE PRO 、R/SWAGE-LINE 車体廻り フェンダーレス:SPICEタクティカルテールユニット スライダー:LSLクラッシュパッド スクリーン:MRAバリオスクリーン NOJIMAエンジンカバー ペイント:YFデザイン |